仮想通貨のなんやかや

仮想通貨のなんやかやを書いていきます

独自Token作ってみた!

Ethereumのテストネットkovan上にERC20準拠の独自トークンをデプロイしてみた

これがそれです。

TakigawaCoin (TKGC) ERC20 Token Tracker

 

やり方はめちゃめちゃ簡単でした。

Truffle で始める Ethereum 入門 - ERC20 トークンを作ってみよう - Qiita

このあたりとか

ERC20トークンをparityを使ってKovan(testnet)にdeployする - Qiita

これをみてやってみました。

 

最初に作った時は、decimalsの18を考慮してなくて

initialSuppyを50000って送った結果totalSupplyが5e-14しかないコインが出来上がってしまった笑

 

で、なんか面白いことできないかなーと思っているんだけど

とりあえず、slackで送りあえるやつ

tech.pepabo.com

を見つけたのでherokuにあげてprivateのslackに導入してみた。

面白い。

 

まだまだチュートリアルの域を出ないけれど

Solidityで開発するの楽しい。。

次は単なるトークンじゃなくもうちょい複雑なこととかコードのアップデートとか試してみたい。

 

 

 

 

Crypto Kitties初めてみた

Crypto Kittiesはブロックチェーン上に構築された

猫育成ゲームらしい。

 

とりあえず、やっすい猫を二匹買ってみて交配させて

生まれてきたやつを売りに出してみた。売れるのかなぞw

 

情報

1匹目のトランザクション

Ethereum Transaction 0xe29e6549deb3ec97f361df05505baee343747755fd0b07e3cf8accebf324b924

 

価格は0.002833893281018519 Etherで

0.0015127 Etherが手数料

手数料で半分近く持ってかれるな笑

買った猫はこんな感じ

https://www.cryptokitties.co/kitty/471048

 

2匹目のトランザクション

Ethereum Transaction 0x22260407cf4de22f3208e094e3a07fa4d273a01f360b2c7fd72c24709bd9227f

価格は0.003 Ether

手数料は0.0010468 Ether

猫はこんな感じ

https://www.cryptokitties.co/kitty/468911

 

で次に

この二匹を交配させてみた

これがそのトランザクション

Ethereum Transaction 0x8b9182e69720f3cfafc263d4644a92d1b77109643f4777a55f2f6762d27a4137

価格は0.008 Ether ($9.02)

手数料が0.001999625 Ether

生まれた子猫がこの子

https://www.cryptokitties.co/kitty/474192

 

で、速攻売りに出してみる

売りに出す時のトランザクション

Ethereum Transaction 0xe184a93bc94f35ea136eaefc6581d80c6a91bb116b6f5a9a13e84895f9482009

価格は0Ether (売りに出すだけならお金はかからない)

だが、手数料は取られるw

手数料0.003226348 Ether ($3.62)

 

とりあえず、

開始を0.01 Ether終了を 0.005に

https://www.cryptokitties.co/kitty/474192

売りに出してるのがこれ。

 

わかったのが、

すべてのアクションが当たり前だけど、トランザクションが発生するということ

全部とりあえず手数料かかる。だいたい 1$ - 4$ぐらい。高い!w

 

あと、

まだ、繁殖は試してないけど

猫を売りに出したり、猫を繁殖に出したりするときに価格設定をするんだけど

Start Ether priceと

End Ether priceをセットする。

オークション形式なんだけど、基本は早い者勝ちで購入できて

設定したDuring(期間)2日なら2日で徐々にStartの価格から下がっていってEndの価格に到達するという仕組みっぽい

 

あと、猫の特徴としては

柄とかいろいろあるっぽいんだけど俺が理解してるのは

Cooldownだけw

猫は産めば産むほど、Cooldownが長くなって、次の猫を産むまでのサイクルが長くなる模様

なのでとりあえず最初に購入する猫はCooldownが早いやつにしたほうがええんちゃうかなと思っている

とりあえず、Swiftなやつにしておいてみた。

また追加で何かわかったら更新します

お金に対する考え方の変化

仮想通貨に投資してみて考え方が変わったのでその話を。

 

配当を意識するようになってということなんですが

今配当っぽいやつは

cryptonikki.hatenablog.com

このKuCoinの取引所のKCS

これには10万円投資していて1日約20円程度年間にすると7%ぐらいの利率

 

あと一つは

ICOのBankeraに5万円程度投資していて

これは一週間で50円程度年間に換算すると5.2%ぐらいの利率

 

そして、あと一つは

この前始めたクラウドマイニング

cryptonikki.hatenablog.com

これが1日165円程度でこれは利率というか投資の回収になる感じ。

 

でこういう毎日少しずつお金が入ってくるっていうのにすごく嬉しさを感じているわけですけど

よくよく考えると

毎日こんだけのお金もらうのも

缶コーヒーいっぱい我慢するのも全く同じなわけです。

 

つまり支出をいかに減らすかというのは配当を増やすのと全く同じの捉え方をするべきだなぁと思ってます。

お金持ちの人っていうのはこの辺の感覚を持って、お金を捉えているのではないかと。

あとこの支出に使っているお金を投資していたら

それこそ仮想通貨の世界では何十倍にもなる可能性があるわけなので

単純なスタバのコーヒーいっぱいも50倍になる可能性を考えると

250 * 50で1万円ぐらいの価値になるとも言えます。

そういう捉え方で支出を捉えないといけないなぁと思っています。

と言う話でした。

 

ETHASHのpoolの割合を変えてみる

昨日この記事を書いたがどうやら設定を変更できるみたい。 cryptonikki.hatenablog.com

Ethereumpool.co と Dwarfpool.com っていうプールがデフォルトだと50:50になっているみたいなので 100:0に変更してみてどうなるかを検証してみる。 まずは Ethereumpool 100%

さてしばらく見てみてどうなるか。 また結果を報告します。

追記 <2018/1/15> 1日経って見て 100% Ethereumpoolにした結果は f:id:Sukesan1984:20180115232210p:plain

もともとの50%:50%はこうだったのでEth換算では100% Ethereumpoolの方が効率いいのかな。 あと1日経ってどうなるか見てみて今度は逆に全振りしてみます。 f:id:Sukesan1984:20180114130447p:plain

追記 <2018/1/16> さらに1日経って まだ安定してなさそうなので割合変えるのはまち f:id:Sukesan1984:20180117003807p:plain

hashflareでクラウドマイニング始めてみた

やっぱりやってみなきゃわかんないなぁってことで

ethereumのライブネットでマイニングを自分のPCでやってみたんだけど

一向に発掘される気配がなくてムムム。と思ったので

いっそ、クラウドマイニングしてみようと思って調べてみた

 

いろいろ調べてみた結果

Genesis Miningかhash flareが二大巨頭?みたいな感じみたい。

 

hashflareは資金入れてすぐに始まるってのが良さそうなのとUIが良いってことだったのでhashflareを選択。

 

今のレートだとbtcが一番効率いいみたいなんだけれど

個人的にはethereumに未来を感じているのでなんとなくethereumをマイニングしてみることに

ETHashって奴。

ちょうど2015年にbitflyerの口座開設記念でもらった0.017btcがあったのでそいつが今や30000円ぐらいになっていたのでそれで購入することに

 

11.2MH/s購入できた。

マイニングの結果が出るのは明日みたいなので明日になったらまた結果を報告したい。

紹介コードがあるみたいなのでよかったら使ってみてください。

E98AAF43

 

<2018/1/14追記>

1日経って収益予想が出てた

f:id:Sukesan1984:20180114130447p:plain

原資が0.0171の今日のレートで243.42 USDなんで

およそ半年で原資回収できる予想ってところですね。

またしばらく様子見てアップデートします

仮想通貨取引の口座周りのベストプラクティス

ちょっと聞かれたので自分の始め方をまとめておいて、他の人に聞かれたらこれをシェアする。
そんな内容でまとめておきます。(2018年1月現在)


よくまとまったブログとかはすでに大量に有るんで今回はあくまで自分の事例と失敗とか諸々。

僕の中の結論は
絶対に取引所を使う。販売所は使わない。です
(当たり前ですけど・・)

 

取引所は、板取引と言って、ユーザー同士の買い手と売り手をマッチングする取引で現状手数料は安く、なんなら0円(bitbankとか)だったりします。
これは取引所のユーザー囲い込みの戦略なんでしょう
一方販売所は、取引所の持っている仮想通貨を買ったり、取引所に売ったりする取引で、その差額はバカ高いので避けた方が良いです。


coincheckでクレカ購入とかBitcoin以外の通貨を購入しようとすると後者になるので注意が必要です。(2018年1月現在)
あまり知ってなくて、最初販売所でクレカで購入して、手数料を結構取られちゃいました。
(とはいえそこからバクあがりしたんで、結局手数料関係なかったりするんですけど)
販売所は、相手を探す必要がないので、いつでも売れたり買えたりするメリットもあります。

 

で、僕はどこのを使ってるかというとcoincheckです。
bitbankは手数料がないのとbtc建ての取引がいろいろできていいんですけど、入金が反映されるのに結構時間がかかるということで
coincheckでbtc購入して手数料払ってbtcを移動させてます。
coincheckは入金反映が早かったので重宝してます。

他の通貨が欲しくなったらどうするか。
Bitcoinで板取引できる(BTC建てとかって言います)取引所を開設して取引してます。僕が開設しているのはbitbankとbinanceとKuCoin
binanceはいろんな草コインと呼ばれる泡沫コインがたくさん上場しているので楽しいです。

あとbinance coinと呼ばれるbinanceで使えるコインも購入できて

それを手数料に支払うように設定すれば、さらに手数料が安くなる仕組みです。

うまくできてますね。


KuCoinは前回紹介(http://blog.hatena.ne.jp/Sukesan1984/cryptonikki.hatenablog.com/edit?entry=8599973812334749574)したんですが、KCSと言う取引所コインを購入すると配当がいろんな通貨(取引のあったコインで)もらえるのが楽しいです。

こちらにもかなり多くの銘柄が上場しているので、面白いですね。

自分はKuCoin Sharesしかかってないですが、毎日の配当で少しずつ他のコインも増えてます。笑

エンタメとして面白いです。

 

日本の取引所はやっぱり取引数とか取引額とかの面でも結構遅れてるんで

本格的にやろうと思ったら海外の取引額の多い取引所は開設しておいていいんではないかなと思います。

いきなり閉鎖したりすることもあるのかなーと思っているので(どこも一緒だと思いますが)

いろいろ分散して口座を開く、場合によってはウォレットに移す等しておくのがいいかなと思います。

 

一応referal紹介しておきます
coincheck
https://coincheck.com/?c=oSyq-dT3uPo
binance
https://www.binance.com/?ref=17162133
KuCoin
https://www.kucoin.com/#/?r=25N6v

 

あと持ってる口座はbitflyerがありますが、ほとんど使ってません。
一番最初はBitflyerに口座開きました確か2015年の春で

その時口座開設ボーナスで当時のレートで500円分のBitcoinを受けとってその時は何故かいろいろ面倒だなって思って何もしなくて
今になってしまってもったいなかったなと思ってます。
その時のBitcoinが今や35000円になってます笑

 

Zaifも積み立てをやろうと思って開設してますが、本人確認やら住所登録にえらく時間がかかってますね。。
やはり人が増えているのでしょう。

 

結構情報が刻一刻と変わるので、都度都度ツイッターとかで登録までとか入金反映にどれくらいかかるかとかは調べた方が良いと思います。

 

Kucoin開設してKucoinゲットした

binanceとかkucoinとかの取引所のトークンを買う戦略に出てます

ここ最近アカウント急増してて、binanceとかcryptopiaとか新規アカウント停止してます。

今後もアカウントは増え続けるだろうと思います

取引所によるユーザー獲得合戦が始まるというか始まってるんやと思います。

手数料を無料にしたりとかマイナス手数料にしたりとかそういうのでユーザーの囲い込みをしてると。

その時に取引所のトークンを持っていると囲い込みしやすいのではないかと思っています。

bnbは手数料にbnbを使うことで手数料を0.05%まで引き下げていて、
binanceで取引する人はほぼ例外なくbnbを買ってるのでは?と予測してます。

なのでbinanceのユーザーが増える→bnbの価値が上がる
という流れになるのは自然かなと思います。

それに加えてkucoinは香港の取引所だけど
後発らしくbinanceの戦略をそっくり真似た上でアドオンで配当を配るという付加価値を
Kucoin Sharesに与えています。

どういうものかというと
一つは、binananceと同様にKCS(Kucoin Shares)を保持するとKuCoinでの取引手数料が安くなります。
面白いのは
取引手数料でもうけたお金のうち50%をKucoin Sharesを保持しているユーザーと紹介者で分配する仕組みです。

ここでの取引手数料は、各取引における手数料で
例えばBTCとETHの取引であればAさんのBTC手数料0.1%とBさんのETH手数料0.1%がどちらも対象になり、
分配は、それぞれのコインで行われるようです。
(毎日日本時間の1:00に分配されるようです。私は昨日1/6に購入したのですがまだ配当は受け取れていません。受け取れたら追記します)

https://kucoinshares.com/
こちらのサイトで実際に分配される金額が計算されるようですが
私は昨日約10万円分(92KCS)購入したのですが、今計算するとおよそ 0.2422$/dayということなので27円/dayぐらいですかね

年利換算すると
約9%なので(昨日計算した時は6%ぐらいでしたが、KCS自体の価値が倍ぐらいに値上がりしているので元手に対して年利も上がりました)
相当美味しいなと思っています。(実際付与されたら!)
仮想通貨はバブリーなので年換算の9%なんて屁みたいなもんですけど(1日で倍になったりするわけですから)

まぁでも、
KCSの徹底した2番手戦略はうまいなと思いますし、いずれはbinanceに取って代わるということはないかもですが取引も増えてくるだろうと思います。
取引が増加すればするほど、手数料収入が増え配当が増えることも期待できます。
もし仮にbinanceばりに成長したら約50倍なので、単純計算で
手数料収入も50倍
配当も持ち分が変わらなければ50倍ってことですよね。

規制が入るか破綻しない限りはうまいんじゃないかなって思ってます。
と思って購入したらたまたまだかなんだか知らないですが
1日で倍になって取引額も18位まで向上し
KCS自体の時価総額も34位にまで来ているのでこの調子で応援します。

あと、紹介者のリファラーボーナスの仕組みもあって
先ほどの取引手数料のうち40%は紹介者で分配するってのもあるみたいなので
最後に私の紹介コードついたKuCoinの口座開設URLをはっておきます。
口座の開設のやり方は適当にググってください。

https://www.kucoin.com/#/?r=25N6v


こんな感じで、つらつらと思ったこととか適当に書いてこうかと思います。
間違ってたらスンマセン

 

<追記>

2018/1/9に1/6分の配当が各コインで入ってきておおよそ20円でした。

1/10に1/7分の配当が27円

順調に取引額を伸ばしているようですね

 

<さらに追記>

2018/1/13ようやく追いついて2018/1/12の分まで配当が入っていました。

だいたい安定して20円ぐらいが入ってきてますね。